


愛車も、早期点検で安心ドライブ! |
■車は、定期的な点検や調整が必要です。
■車検だけでは、見切れない所は、お客様が最良の診断士です。お気づきの点がございましたら、遠慮なくお申し付け下さい。
|

エンジンオイルは車の血液です。
■交換の目安 |
6ケ月又は3000km〜4000km |
■交換しないでいるとこんなことが |
|
■交換することで解決! |
@ 燃費が悪くなります。
A エンジンのかかりが悪くなります。
B エンジン音が煩くなります。
C 有害排気ガスの量が増えます。
D エンジン破損の原因となります。 |
 |
@ エンジンの音が静かになります。
A 有害排気ガスが、減少します。
B エンジンの寿命が延びます。
C 燃費、かかり具合が良くなります。 |
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
エンジンオイル交換 |
1,210 円 / 1 リットル |
|

■エンジンオイルをチェックします。

■左は5000km走行済み、
■右が新品エンジンオイルです。 |
エンジンフィルターはエンジンオイルの汚れを、ろ過する大切な役割です。
エンジンオイル交換2回に対し1回は交換しましょう。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
軽自動車 |
1,210 円 |
〜 1500 cc |
1,320 円 |
〜 2000 cc |
1,540 円 |
〜 3000 cc |
1,540 円 |
3000 cc 超 |
1,540 円 |
|

■左が新品。
■右が5000km使用したエンジンオイルフィルター。
■違いは歴然です。 |

変速ショックが大きくなったら要注意!!
20,000km毎の交換で、快適走行!
汚れて詰まってからでは、遅く大きな出費!
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
|
ゲージ式 |
圧送式 |
軽自動車 |
8,008 円 |
12,012 円 |
〜 1500 cc |
12,012 円 |
18,018 円 |
〜 2000 cc |
14,014 円 |
20,020 円 |
〜 3000 cc |
14,014 円 |
20,020 円 |
3000 cc 超 |
14,014 円 |
20,020 円 |
| 
■走行距離でこれだけ違います |
● ブレーキを踏むと、フワフワする
● 踏んでも奥深くまで踏まないと、効かない
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
※表示料金にオイル代2,000 円がプラスされます。
|
点検時 |
通常 |
軽自動車 |
2,200 円 |
5,500 円 |
〜 1500 cc |
2,200 円 |
5,500 円 |
〜 2000 cc |
2,860 円 |
7,150 円 |
〜 3000 cc |
3,520 円 |
8,800 円 |
3000 cc 超 |
3,520 円 |
8,800 円 |
|
 |
車検ごとの交換をお願いします
ブレーキは人の命を守ります。
車検、12ヶ月点検時に交換するとお得です。 |

|
● ブレーキが甘い、異音がする
● パッドが3mm以下
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
※表示料金に部品代7,700 円〜13,200 円(税込)がプラスされます。
・フロントパッド
|
点検時 |
通常 |
軽自動車 |
3,300 円 |
8,800 円 |
〜 1500 cc |
3,850 円 |
8,800 円 |
〜 2000 cc |
3,850 円 |
8,800 円 |
〜 3000 cc |
4,180 円 |
9,350 円 |
3000 cc 超 |
4,180 円 |
9,350 円 |
・リアパッド
|
点検時 |
通常 |
軽自動車 |
4,400 円 |
11,000 円 |
〜 1500 cc |
4,840 円 |
12,100 円 |
〜 2000 cc |
4,840 円 |
12,100 円 |
〜 3000 cc |
5,060 円 |
12,650 円 |
3000 cc 超 |
5,060 円 |
12,650 円 |
|
 |
重要パーツですので、早目の交換を!!
車検、12ヶ月点検時に交換するとお得です。 |

|
● ベルトから異音がする
● ベルトにひびや硬化がある
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
|
点検時 |
通常 |
軽自動車 |
3,850 円 |
5,500 円 |
〜 1500 cc |
4,290 円 |
6,160 円 |
〜 2000 cc |
4,290 円 |
6,160 円 |
〜 3000 cc |
5,500 円 |
7,700 円 |
3000 cc 超 |
5,500 円 〜 |
7,700 円 |
※上記の料金に以下の部品代がプラスされます。
Vベルト |
1,100 円 〜 1,650 円 |
リブベルト |
1,760 円 〜 4,400 円 |
|
 |
怠ると、エンジンを壊す原因になります。
車検、12ヶ月点検時に交換するとお得です。 |

|
うっかり忘れると、オーバーヒートの原因にも・・・
2年毎の交換を目安にしてください。
車検時には必ず交換してください。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
軽自動車 |
1.5 リットル / 2,893 円 |
〜 1500 cc |
2.5 リットル / 3,850 円 |
〜 2000 cc |
2.5 リットル / 4,818 円 |
〜 3000 cc |
3.0 リットル / 5,775 円 |
3000 cc 超 |
3.5 リットル / 5,775 円 |
|

■ラジエター本体
|
●最近エンジンが息つきをする。
●エンジンのかかりが悪くなった。
●燃費が悪くなった。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
※料金は車種によって異なります。
スパークプラグ交換 |
545 円 〜 1,980 円 / 1 本 |
|

|
汚れたエアークリーナーで走行するのは、厚いマスクをして走るようなものです。
いつも新鮮な空気をエンジンに送るようにしましょう。
●エンジンパワーの低下、燃費の悪さを感じたとき。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
※料金は車種によって異なります。
|

|
 |
ライトの球切れ状態では、車検を通りません。
キセノン等、グレードアップしたい方はお気軽にご相談ください。 |
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
H 4 |
1,650 円 |
H 3 |
825 円 |
H 1 |
880 円 |
H B 3 |
880 円 |
H B 4 |
880 円 |
その他バルブ類 |
275 円 〜 |
|

|
雨の日も快適にドライブするために!
●どうも水切れが悪い。
●ワイパーを動かすとびびり音がして、拭きムラがある。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
ワイパーゴム交換 |
ワイパーブレード交換 |
1,045 円 / 1 本 |
1,100 円 / 1 本 |
|

|
バッテリーも電池です!使用年数で消耗します!
●3〜4年交換していない。
●朝のエンジンのかかりがおかしい。
●バッテリー液が通常より少ない。
■料金
※料金は「税込」・「工賃込み」で表示しております。
B 1 9 |
8,690 円 |
B 2 4 |
18,590 円 |
D 2 0 |
20,460 円 |
D 2 3 |
25,740 円 |
D 2 6 |
27,500 円 |
D 3 1 |
28,490 円 |
|

|
タイヤはとても重要なパーツです。早めの交換をおすすめします!
各メーカーお取り寄せいたします。
●残り溝が2mmくらいになった。
●スリップサイン(1.6mm)が見えてきた。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
※タイヤの価格はお問い合わせください。
交換工賃 |
交換工賃 (タイヤ持ち込みの場合) |
1,100 円 / 1 本 |
2,200 円 / 1 本 |
|

■スリップライン |
前輪駆動車(FF)の、動力伝達部を守るブーツです。ゴムなので劣化します。
 |
●ひび割れ、亀裂を放置するとドライブシャフト交換となり大きな出費となります。
●ハンドルを切ったときにカタカタという異音がしたら要注意!
既にシャフトを傷めてるかもしれません。すぐに点検を! |
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
※表示料金に部品代1,430 円(税込)がプラスされます。
|
点検時 |
通常 |
軽自動車 |
10,418 円 |
14,850 円 |
〜 1500 cc |
12,650 円 |
17,600 円 |
〜 2000 cc |
14,300 円 |
20,350 円 |
〜 3000 cc |
16,500 円 |
23,100 円 |
3000 cc 超 |
16,500 円 〜 |
23,100 円 |
|

■黒く汚れているのがドライブシャフトブーツです |
最近のマフラーは、触媒が付いているため水分が溜まり内部から腐ります。
 |
●排気音が急に大きくなったら要注意です!
●排気漏れは、車検を通りません。 |
■料金
車種により料金は様々です。 詳しくはご来店の前にお問い合わせください。 |
|

|
Vベルトと勘違いされますが、まったく別のベルトです。
●走行距離10万kmが目安です。
万が一走行中に切れると20万円以上の出費になりますのでご注意ください。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
※およその参考料金となります。
|
点検時 |
通常 |
軽自動車 |
16,280 円 |
20,350 円 |
〜 1500 cc |
16,280 円 |
20,350 円 |
〜 2000 cc |
17,600 円 |
22,000 円 |
〜 3000 cc |
26,400 円 |
33,000 円 |
3000 cc 超 |
26,400 円 〜 |
33,000 円 |
|

|
悪路走行の多い方、駆動系に負担をかける走行をされる方はは特にご注意ください。
●走行距離20,000kmが交換の目安です。
前輪駆動車(FF)は必要がありません。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
|
|
スムーズなシフトチェンジの肝となるのが、このミッションオイルです。
●マニュアルギアの入りがスムーズにいかない。
●走行距離30,000kmをおよその交換目安にしてください。
■料金
※料金は「税別」で表示しております。
|
|
 |

車は毎日、過酷な状況にさらされています。そのため、年に一度は愛車の定期検診が必要です。
不具合が発生する前の予防治療。これが安心してお乗りいただくためのポイントです。
法定1年点検は法令で定められた定期点検整備のひとつです。
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
|
法定12ヶ月点検整備 |
軽自動車 |
12,650 円 |
小型自動車
(〜1500cc) |
15,400 円 |
中型自動車
(〜2000cc) |
17,050 円 |
大型自動車
(〜3000cc) |
18,700 円 |
大型自動車
(3000cc超) |
19,800 円 |
※油脂消耗品別途1,080円(税込)が別途加算されます。
※輸入車は別料金です。
※4WD・1BOX車は2,160円(税込)が別途加算されます。
<点検項目>
室内
|
・ ブレーキペダル(遊び/踏み込んだときの床板との隙間)
・ ブレーキのきき具合
・ パーキング・ブレーキレバー(ペダル/引きしろ)
・ パーキングブレーキのきき具合
・ クラッチペダル(遊び/切れた時の床板との隙間) |
エンジンルーム |
・ パワーステアリング(ベルトの緩み)・ スパークプラグの状態
・ 点火時期・ ディストリビュータ
・キャップの状態
・ バッテリ(ターミナルの緩み、腐食)・ 排気ガスの状態(排気ガスの色/CO・HC濃度)
・ ファンベルト(緩み、損傷)
・ エアークリーナー/エレメント(汚れ、詰まり、損傷)
・ 冷却水の漏れ |
足廻り |
・ ブレーキ液漏れ(マスタシリンダ/ホイールシリンダ/ディスクキャリパ)
・ ブレーキドラムとライニングの隙間
・ ブレーキシューの摺動部分(ライニングの磨耗)
・ ブレーキディスクとパッドの隙間
・ ブレーキパッドの磨耗
・ タイヤの状態・ ホイールナット、ホイールボルトの緩み |
下廻り |
・ エンジンオイルの漏れ
・ トランスミッションオイルの漏れ、残量
・ ブレーキホース、パイプ(漏れ、損傷、取付状態)
・ ドライブシャフト、プロペラシャフト連結部の緩み
・ エキゾーストパイプ、マフラー、熱害防止装置(取付の緩み、損傷、腐食) |
シビアコンディション |
※悪路、走行距離が多い、山道、登降坂道の頻繁な走行、短距離走行の繰り返し
・ ステアリングギアボックス取付部の緩み
・ ロッドアーム類(ボールジョイントのダストブーツの亀裂・損傷)
・ ブレーキドラムの磨耗、損傷
・ ブレーキディスクの磨耗、損傷
・ サスペンション(取付部、連結部の緩み、がた)
・ サスペンション各部の損傷
・ ドライブシャフト(ダストブーツの亀裂、損傷)
・ 燃料漏れ |
|
 |

お客様の代わりにエンジンルーム内や下回りの点検を卓越したプロの技術により、わずかなお時間で判断いたします。
ご予約いただければお待ちいただいている間に可能ですので、お気軽にお申し付けください!
法定12ヶ月点検、車検を当社で受けていただいた方は無料で半年後の点検をいたします!
■料金
※料金は「税込」で表示しております。
|
6ヶ月安心点検 |
軽自動車 |
8,250 円 |
小型自動車 (1t以下) |
9,240 円 |
中型自動車 (1.5t以下) |
9,790 円 |
大型自動車 (2t以下) |
10,450 円 |
大型自動車 (2.5t以下) |
10,890 円 |
※油脂消耗品別途1,080円(税込)が別途加算されます。
※輸入車は別料金です。
※4WD・1BOX車は2,160円(税込)が別途加算されます。
|
|
|